ポケモンGOプラス(GoPlus)再販 11月4,5日
今週末の11/4、5にポケモンGOプラス(GoPlus)が再販しますが、購入を迷っている人に買った方がいい理由をご紹介します! プラスの購入を迷っている奴はコレを見ろ! 画面を見なくても遊べるから非常に楽! まずポケモン・・・
ポケモンGOプラス(GoPlus)の利点
画面を見なくても遊べるから非常に楽!
まずポケモンGOプラス(GoPlus)に関して一番の利点と呼べるのが画面を見なくてもプレイできるということでしょう!
接続して置けばスマホを見なくてもポケモンやポケストップに反応してくれるので、ボタンを押すだけでポケストップから道具入手、ポケモンゲットも行うことができます!
アップデートにより、反応するものをオンオフできるようになってさらに快適になりました!
孵化距離や相棒の距離も稼げる!
またたまごの孵化距離や相棒ポケモンの距離を稼ぐことが出来るのもかなり便利です。
スマホがスリープ状態になっていてもアプリがバックグラウンドで起動していたらスマホを見ていなくても移動距離が加算されていくので、ランニングしながらでも楽々距離を稼げます!
ポケモンGOプラス(GoPlus) 基本情報
ポケモンが近いと、振動とランプで知らせてくれる!
現実世界とポケモンGOをリンクさせる専用デバイスです。
発売予定の『Pokémon GO Plus』は、スマホとBluetoothで接続することによって、『Pokemon GO』とつながるデバイスです。これがあれば、iPhoneやAndroidのスマートフォンの画面を見ずに、近くにポケモンが居るかどうかを確かめることができます!あれば非常に便利ですね!
価格 3.500円(税抜)
発売日 2016年9月16日
再入荷日 2016年11月4日
11月5日
内容 PokémonGO Plus本体、PokémonGO Plus専用バンド、ボタン電池、取扱説明書
サイズ 縦46×横33×高さ17.5mm
重さ 13グラム(電池容量も含める)
電源 ボタン電池(CR2032)
電源継続時間 100日ほど
最大接続数 1台
Bluetooth規格 Bluetooth 4.0 LE
重さ 13g(電池重量含む)
ネットでの販売価格が高騰
とりあえず、ネットで購入できそうですが、品切れが続出で転売などにより、価格が高騰している状況です。
定価は3500円ですが、ネットでは、その価格では入手できません。
店舗で購入する方法は次のようになっています。
店舗販売の注意点
販売店舗について
「ポケモンセンター、ポケモンストア」
「ポケモンEXPOジム」
にて販売予定です。
ネット販売は、
「ポケモンセンターオンライン」
が行っています。
ポケモンセンターの店舗と詳しい購入方法
ポケモンGOプラス(Go Plus)は全国にあるポケモンセンター、ポケモンストアで購入することが出来ます。
基本的には、購入券を受け取ってから購入します!
日本の主要都市などの場所に多くポケモンセンターがあります。下記ページでは全国にあるポケモンセンターの場所や開店時間、購入時に気を付ける事などを掲載していますので確認して下さい。
店頭での購入方法と注意事項を確認する!
店頭購入時に並ぶ時の注意点
・店舗(お店)によって開店時間が違う
店舗毎によって、お店が開店するじかんが異なります。そのため、店頭での購入予定の方は購入予定の店舗の開店時間を必ず確認してから店舗へ向かいましょう!
・購入券をもらって購入する!
店頭販売で購入するには、購入券をお店側から渡されます。
購入券が渡される時間もお店によって異なりますので、上記のように、行かれる店舗(お店)の開店時間を確認しましょう!
・購入券には、枚数に限りがある!
購入券には、お店毎によって枚数に限りがあります。
早く並ばれた方から購入券がわたされるため、遅い時間に並んだ場合には購入券がなくなる可能性がありますので注意してください。
ヤマダ電機・ビックカメラ・ヨドバシカメラ等の家電量販店では取り扱いがありません!
大手家電量販店の『ヤマダ電気』『ビックカメラ』『ヨドバシカメラ』など、現時点では取り扱いがありません。
実際の店舗で購入できるのは、ポケモンセンターとポケモンストアだけになります。
この情報が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
また、遊びに来てください。